生徒:「先生、ツバメの雛が巣から落ちてたから、拾ってきたよ。」
わたし:「えー、どうするんだ?」
生徒:「巣を作ってよ!」
ということで、シュレッダーにかけた紙で巣を作りました。
生徒:「名前は何にしよう?」
生徒:「ピーチャン。」
わたし:「ピーチャンねえ。」
生徒:「先生、何を食べるのかな?えさをあげなくちゃ。」
わたし:「ミミズとかを食べるんだよ!」
生徒:「じゃあ、取ってきて。」
ということで、私が庭からミミズを探して持ってきました。
生徒:「あー食べた食べた!よかった。」
「先生、あと面倒見といて!」
わたし:「えーーーーーー」
これから毎日、ミミズを探しに出かけなければいけないのでしょうか
親鳥は大変だなあ
今見たけどぴよぴようるさいね。
頑張って面倒みてね。
じゅくちょ。
by生徒
投稿情報: 当ててみな | 2008年7 月31日 (木) 19:33
よんさま^0^
投稿情報: だん | 2008年7 月31日 (木) 19:44
ははははは。お子様の行動、心理がよく表せておりますです。傑作!!
投稿情報: Peter. | 2008年7 月31日 (木) 21:48
我が家でもツバメの雛を育てたことがあるのですが、エサの確保が大変でした。
ちなみにバッタとかコオロギなどの虫でも(生きていれば)OKですので、ミミズの確保が難しいようでしたら、そちら方面を探すことをおすすめします。
投稿情報: cyah | 2008年7 月31日 (木) 22:29
雛はすごい食欲ですよ。
たくさんあげないと死にましゅよ~
頑張れ!
ヤンさま!代理母!
投稿情報: sweetparsley | 2008年8 月 1日 (金) 01:38
先生も大変ですね。
それにしても、シュレッターの紙を巣に利用するとはグッドアイディア!
投稿情報: じゃんご | 2008年8 月 1日 (金) 07:29
仕事が増えて大変ですね。ツバメの雛が飛び立つまで頑張って世話をしてあげて下さい! 頑張れヤン様!
投稿情報: ニール | 2008年8 月 2日 (土) 00:11
当ててみな さま
コメントありがとうございます。
親が気づくように、一番耳に残る音になっているので、うるさく感じますよね。
また、お立ち寄りください。
投稿情報: ヤンさま | 2008年8 月 2日 (土) 11:19
だん さま
コメントありがとうございます。
よん(4)ではなく、その倍数のヤン(8)です。
よろしく。
また、お立ち寄りください。
投稿情報: ヤンさま | 2008年8 月 2日 (土) 11:21
Peter さま
コメントありがとうございます。
「かわいそうだから。」
と連れてきたのに、置いていってしまうなら、最初から連れてこなければいいのに。
ですよね!
また、お立ち寄りください。
投稿情報: ヤンさま | 2008年8 月 2日 (土) 11:26
cyah さま
貴重な情報ありがとうございます。
えさ探しって本当に大変ですよね!
飛び立つまで育てることが出来ましたか?
また、お立ち寄りください。
投稿情報: ヤンさま | 2008年8 月 2日 (土) 11:33
sweetparsley さま
コメントありがとうございます。
ネットで調べたら、ミミズだと1日4匹ぐらい、と書いてありました。
毎日4匹探すのは大変ですよね!
また、お立ち寄りください。
投稿情報: ヤンさま | 2008年8 月 2日 (土) 11:36
じゃんご さま
コメントありがとうございました。
シュレッダーの紙が、巣にするのに、本当に良い感じでした。
こういうリサイクルもいいですよね!
また、お立ち寄りください。
投稿情報: ヤンさま | 2008年8 月 2日 (土) 11:40
ニール さま
応援ありがとうございます。
また、お立ち寄りください。
投稿情報: ヤンさま | 2008年8 月 2日 (土) 11:41