わたし:「『七五三』っていう名字の子がいるんだけど、何て読むか分かるかな」
生徒:「しちごさん」
わたし:「これ『しめ』って読むんだよ」
「ほら、神社にある『しめ縄』は『七五三縄』って書くんだよ」
神奈川のすてきな男性
今日も塾長に気合いれにきたぞぉ!
オイッオイッオイッオイッオイッオイッ
アー
元気があれば塾長もできるっ!
わん つー すりー だー
投稿情報: アントニオひおき | 2009年12 月 3日 (木) 22:35
しらなかった

七五三以外にもそんな読み方があって、しかもそれが名字ですか
名字も読めないのが多いですけど、読めそうで読めないですね
投稿情報: ぴのぽん | 2009年12 月 4日 (金) 20:18
あ~、mixiでのネタ、パクられた~。
今度おごってね

投稿情報: D | 2009年12 月 7日 (月) 21:09