わたし:「日本語は、昔は、書き言葉と話し言葉が別々だったんだよ」
わたし:「それじゃあ、これは何でしょうか 『てふてふ』」
生徒:「『てふてふ』」
「なんじゃこりゃ」
生徒:「『てるてるぼうず』 かな」
わたし:「これで、『ちょうちょ』と読んだんだよ」
生徒:「うわあ~ 読めないよ」
「今に生まれて良かった」
神奈川のすてきな男性
こんにちは、ヤンさまさん!
これは思い出しました!
確かにそうですよね ^^
ポチっと♪
投稿情報: くまくん | 2009年4 月18日 (土) 12:24
現代っ子な発言ですねwwww
投稿情報: ちまり | 2009年4 月18日 (土) 14:20
てふてふ~
てふてふ~
なのはにとまれ~
・・・・って、
「なのは」の「は」は「葉」。
ふ~む。
イメージで「花」だと思ってました。
あと↓
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa488611.html
↑これ、ちょーおもろかったっす。
あ、お騒がせしました~
お世話になってます~m(_ _)m
投稿情報: ys_tate | 2009年4 月18日 (土) 23:28
くまくん さん
コメントありがとうございます。
今の時代で考えると、何とも不思議ですよね
ややこしいことしてましたよね
また、お立ち寄りください。
投稿情報: ヤンさま | 2009年4 月19日 (日) 23:15
ちまり さま
コメントありがとうございます。
話し言葉以外に書き言葉を覚えなければいけない。
そんなことを考えたら自然と出てきた言葉なのでしょうね
また、お立ち寄りください。
投稿情報: ヤンさま | 2009年4 月19日 (日) 23:16
ys_tate さま
コメントありがとうございます。
テフ から チョー に変わるのにずいぶんと長い歴史があるようですね。知りませんでした。
勉強になりました。
また、お立ち寄りください。
投稿情報: ヤンさま | 2009年4 月19日 (日) 23:20