わたし:「おまえら、四六時中携帯をいじっているな」
生徒:「『四六時中』って何」
わたし:「4と6をかけるといくつになるかな」
生徒:「24」
わたし:「一日は24時間だから、シロク24」
「『シロク時中』っていうのは、『24時間ずっと』、つまり、『一日中』ってことだね」
わたし:「はい、携帯は回収」
神奈川のすてきな男性
はじめまして。
ヤンさまの計り知れない 知識に、毎回
目からうろこ 状態です。 この言葉も なぜか?と聞かれそうですが・・・。 本当にためになる事ばかりで、とても楽しく 読ませて頂いています。
これからも、面白い事 色々教えて下さい。
投稿情報: MOKO | 2009年5 月 7日 (木) 16:54
へ~
なるほどね~…
投稿情報: be-free | 2009年5 月 7日 (木) 22:06
MOKO さま
コメントありがとうございます。
江戸時代に出来た言葉だと思うのですが、ずいぶんとシャレの効いた言葉だと思います。
当時の流行だったんでしょうね。
また、お立ち寄りください。
投稿情報: ヤンさま | 2009年5 月 8日 (金) 14:21
be-free さま
コメントありがとうございます。
まだまだ、いろいろな言葉があるようです。
また、お立ち寄りください。
投稿情報: ヤンさま | 2009年5 月 8日 (金) 14:24
面白いですね〜なるほど〜。江戸時代の粋なシャレって、奥が深いんでしょうね〜。
投稿情報: みやびん | 2009年5 月 9日 (土) 02:07
みやびんさま
コメントありがとうございます。
江戸時代の人たちは、直接幕府の批判はできないので、それをうまくカバーした形で、いろいろな歌・句などを残しています。
制約の中でも、人々が生き生きと生活していた様子がよくわかります。
また、お立ち寄りください。
投稿情報: ヤンさま | 2009年5 月15日 (金) 20:33